4490・東G
|
4619・東S
|
4657・東S
|
4745・東S
|
4792・東P
|
5204・東S
|
5273・東S
|
6391・東S
|
7774・東G
|
8200・東P
|
8237・東P
|
8747・東S
|
8963・東証
|
9260・東P
|
モメンタムとは、相場の勢いや方向性を判断する指標で、株価が上昇傾向の場合、現在の株価は過去の株価より高くなるため、モメンタムはプラスになります。逆に、下落傾向の場合はモメンタムはマイナスになります。
この性質から、モメンタムがゼロ以下からゼロ以上に上抜ければ『買いシグナル』となり、ゼロ以上からゼロ以下に割り込むと『売りシグナル』と考えることができます。