モメンタムの使い方 売りシグナル(24)

モメンタムがゼロ以上からゼロ以下に割り込んだ時は『売りシグナル』と言われています。本日、モメンタムがゼロ以下に割り込んだ銘柄を一覧で掲載しています。

モメンタム 売りシグナル一覧(4/2)

406 銘柄 - 24 / 29ページ(323~336件目)
モメンタムと他指標の売りシグナル発生数の合計が多い銘柄から順に表示しています
278A・東証
6085・東G
6494・東S
7041・東G
9240・東G
9325・東S
2303・東S
2503・東P
3420・東S
3492・東証
3692・東G
3902・東P
3983・東P
4440・東S

モメンタムとは、相場の勢いや方向性を判断する指標で、株価が上昇傾向の場合、現在の株価は過去の株価より高くなるため、モメンタムはプラスになります。逆に、下落傾向の場合はモメンタムはマイナスになります。

この性質から、モメンタムがゼロ以下からゼロ以上に上抜ければ『買いシグナル』となり、ゼロ以上からゼロ以下に割り込むと『売りシグナル』と考えることができます。

銘柄検索
銘柄コード(半角)を入力して検索